... |
No.30『それがわたしの竜道よっ!w』
相変わらずあちこちと竜そっちのけで浮気しまくりの猫ですw
なんだかんだで相変わらず浮気しまくっている訳ですが、
それもこれも全ては竜の高みの為にと言うのがわたしの持論w
これは竜をメインにすると決めた時から変わっていません。
そこっ!w 『うそつけぇ!』とか言わないw
お願いします、信じて下さいw ホントにww
言い訳じみて解説するならば、
戦士、シーフ、侍等はパーティ時のサポとして優秀なため、
白魔、赤魔、黒魔、はソロ時のサポ及び移動手段として、
忍者は、74〜蝉楯も可能になる(実用性は不明ですがw)ため、
等が主な理由です。
ナイトや、けもりん、召喚などは興味半分と
言うのは言い逃れで来ませんがw
そんな訳で、色々と浮気してる訳ですが、
赤魔がなぜに70付近のレベルまで行っているかと言うと
理由は簡単、『ソロ&パーティ時と汎用性が高いから』です。
『竜関係ないじゃないか!w』と思ったそこのキミ、
まだまだ青いですw
まぁ、わたしの効率が悪い可能性もありますがw
はっきり言ってしまえば竜騎士と言うジョブはあまり役に立てません^^;
たしかに飛竜込みの総合的なオートアタックの威力は高いのですが、
レベルが上がれば上がるほど、<モクシャ>が無いのがかなりネックになります。
それもこれも敵のTP蓄積量が手数に依存する為です。
70を超えると、1分以内で倒す事ができかつ、
範囲ダメージの無い敵でないと呼べないと言う、非常に困った事になります。
飛竜が居なければ総ダメージではモンクには遠く及ばず、
WSのダメージでは、他のアタッカージョブ全てに劣ると言うだめっぷり^^;
ハイジャンプ、スーパージャンプでヘイトコントロールができるとはいえ、
リキャストが3分、5分と毎戦は使用不可な上に、
メインレベル60〜サポで不意だまが可能になるのであまり意味無いと言う^^;
TP蓄積には便利ですが、必中で無いのも欠点(´・ω・`)
言ってしまえばよほど熱心な人意外には辛いジョブですw
まぁ、言い換えればある程度火力もあって、手数で削りもできて、
ヘイトも素である程度コントロールできると言う、
最も器用貧乏なアタッカーとも言えますw
まぁ、逆にミッションなどの短期決戦が基本の戦闘となる場面では、
全ジョブ中1,2を争うその圧倒的な殲滅力で貢献できるのですが、
火力がありすぎて扱い難いのもまた事実^^;
しかも、印章及び神章BC関連、NM戦、HNM戦、裏世界など
高レベルで行きたい所では使い辛いジョブな訳で^^;
誘われ難い事もあり経験値ロストもバカになりません。
なので、何かと色々とできてパーティでも役に立って
死んでも良いジョブと言う事で赤魔を育ててたりしますw
(こんな事書くと本職赤魔さんに怒られそうですが^^;)
それもこれもオンゾゾの抽選NM「ose」を狩るため!ww
前衛を含め、赤魔など様々なジョブから人気の
アサルトジャーキン Rare Ex 防42 HP-1% 命中+3 攻+18 Lv67〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
を落とす事で有名なNMな訳ですが、ドロップ率が凄く悪く、
また、抽選ポップなため湧かす事からしないといけないのですが
抽選対象の敵ですら70〜73のクァル系^^;
とてもでは無いですが竜ソロでは相手にできません;-;
赤魔や黒魔ならソロで抽選対象どころかNMとまで闘えるそうなので
そんな訳で、現在黙々と赤魔を育ててたりしますw
そして、それと平行しつつ、プロミクリアで貰える
ラジャスリング Rare Ex STR+2〜5 DEX+2〜5 ストアTP+5 モクシャ+5 Lv30〜 All Jobs
をゲットする為に蝉楯が可能となるべく忍を上げてたりもしますw
まぁ、忍楯はプロミを進める事になったサブLSが楯不足な事と、
メメントの某白様と黒様が狩人を始められて
忍狩狩で固定パーティというありえない編成で上げてるので
2週間ほどで32>61になった訳ですがw
(「蝉弐が高くて買えない」といったら「そんな事だろうと買っておきましたw」
「80万、出世払いねw」と蝉弐を押し売りされたのはここだけの話ですw)
そう! 全ては竜を高みに近づけるため!ww
これは浮気ではなく高みに近づくためのぢみちな…(ry
そう思ってるんですYO! 思わせて下さいYO!www
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<ごめんなさい><許してください>もうできるだけ浮気しません;;
まぁ、とりあえず最初に言った『竜のため』と言うのは本心なので、
端から見れば遠回りであれ、なんであれ、
少しづつ高みを目指している<ネコ>を温かく見守ってやって下さいw
今日も高みを目指してがんばります!ww
追伸:今回の日記、愚痴っぽくなってしまってスミマセン^^;
追記:竜騎士の不幸の歴史(w
1.ジラート発売。FF指折り有名ジョブ、竜騎士の登場。
ランスによる準暗黒騎士相当の攻撃力と、2Hアビのワイバーン、
槍系WSの多段ヒットWSなどによる総合的な手数の多さから、
(暗黒+モンク)/2の様な位置の削りアタッカーとして認知される。
2.不幸修正その1 SPWSの実装
特定のジョブがメインジョブの時のみ使用可能なSPWSが登場。
竜騎士専用WSは地上最弱と言われる大車輪w
特徴である防御力無視が9割以上レジストされ、
通ってもオートアタックと同じ威力というWSが実装…。
高レベルパーティにて『問題外』のレッテルを貼られる。
(後日、修正されそこそこ使えるWSに変貌)
3.不幸修正その2 多段WSTPパッチ
多段WSの2撃目以降の蓄積TPが一律1に変更。
これにより多段WSのTP蓄積量を利用した手数削りが弱体。
また、これに伴い裏修正としてペンタスラスト等多段WSの計算式が変更、
ペンタは1.0倍撃x5が0.7倍撃x5に修正され、メイン戦法が潰される事となる。
4.不幸修正その3 モクシャパッチ
忍者及びモンクに与ダメ時の敵のTP蓄積量を軽減するモクシャが実装。
これにより手数削りアタッカーの位置を完全に追われる事となる。
5.その他
高レベル帯のレベル上げ狩り場に骨系、もしくは範囲攻撃の強力な敵ばかり追加。
竜騎士だけは行けないor戦力として微妙な狩り場が多数登場…orz
|
|