■■■■■
■■■■■
■■■■■リフラの冒険日記 vol2
■■■■■
■■■■■
■■■■■
0
ナンバーリスト
番号をクリックすると各ナンバーへ飛びます
No.11 ..
No.12 ..
No.13 ..
No.14 ..
No.15 ..
No.16 ..
No.17 ..
No.18 ..
No.19 ..
No.20 ..
ナンバーリストへ
...
No.20『2005.02.24バージョンアップ』
モンスターは総じて「嫌な予感がする」の様です。(今の所の経験上ではですが^^;
後日、「なんとなく釣れそうな予感がする」にて
低レベルのモンスターの釣り上げを確認しました。
モンスターの強さで予感が変わるのかもしれません。
(しかし、今の所61で「楽」クラスを釣り上げても「嫌な予感」まででした。
情報募集中
・指定生産品の変更
・錬金術「アニマ合成」を得るために必要なギルドポイントを引き下げ
・錬金術の指定生産品クエストで得られる「だいじなもの」に「妖化錬金術合成」を追加
・チャットフィルターの「他NPC」の項目を更に細かく分割
>纏めて<へぇー> はい、次!
・サーチコメントの調整
>細かくなったけど、あまり使い勝手代わって無い気がします^^;
過程が増えて面倒になっただけな気も〜^^; 賛否両論っぽいです。
・マネキン販売開始(「呪われた人形」クエのクリアが条件)
>LSメンバーがマネキンパーツ求めてましたが、わたしは関係なさそうなので
<へぇー>でFAw
◆ワールド
・プロマシアミッション7章以降追加
・新たなリージョン「ルモリア」が追加されました。
アル・タユの開放(プロマシアミッションを進める必要あり)
・タブナジアに新しいクエストを追加
・ルフェーゼ野の伐採の確率を調整
・ミザレオ海岸でも伐採が出来るようになる
><へぇー> はい、次!
・新規NM、新形式バトルフィールド、アイテムの追加
>お〜〜、と思ったらプロミ関係っぽいですorz
プロミやってないと一部BCが受けれないだけで7割方行ける様です
とわいえ、レベル無制限が多かった訳で^^; 結局、<へぇー>でFAw
・ギルド桟橋のバージのみ、航路及び航行時間の変更 1日4本から5本に増便。
>つまり、15分に1本が、12分に1本になりました。と・・・
・・・変わって無いじゃん^^;、でFAとなりました。
・ギルド桟橋のバージとビビキー湾のマナクリッパーに回数券が導入
>纏め買いすると1回の料金がかなり格安になる様です
マナクリッパーに乗り続ける人はそんなに居ない気もするのはきっと気のせいですw
・クエスト「意地」「根性」の対象アイテムに「森ブナ」が追加されました。
>「そんな魚居たんですかw」と言う意見を多数を頂きましたw 頑張れ、森ブナ!w
支離滅裂管弦楽団は森ブナを応援しています。<ウソ>
・クエスト「意地」「根性」で「堀ブナ」の1匹あたりの報酬が、
NPCへ売却した際の価格と同額に変更されました。(10ギル程度)
>平たく言うと競売で売ったほうが儲かるようになりました、とw
釣り人増やしたいのか減らしたいのか^^;
釣れやすくなったけど、儲からなくなりましたと言う感じでしょうか(師範クラスは例外)
・クエスト「ハラキリ」の報酬が変更されました。
>ギルの出た魚の報酬が総じて1/4程度に減少してるそうです。
伝説級(?)の魚リュウグウノツカイから稀に
メルクリウスソード D26 隔444 時々2-3回攻撃 Lv62〜 戦ナ
・・・という、一見強そうでD値がレベル20程度のと同等と言う
果てしなく美妙な気のする両手剣が出るそうです^^;
その代わり、高スキルの人はぽろぽろ釣れるとも報告がありますけど^^;
◆ジョブ関連
・新しい装備の追加
>特定のジョブ専用が多いみたいですが^^;
性能は総じて優〜神性能、素材はHNMorENMレアの物が多く廃装備かも^^;
マーシャル装備・・・WS発動の際、現在のTP+100で撃ったのと同等の効果になる装備らしい。
MAX300の計算式は超えないそうなので、使えそうですがWSを選ぶ武器のようです。
ENMドロップらしい。 スピリッツウィズインを使うには便利そうですねw
属性ゴルゲットは趣味装備以外何者でも無いらしいですw
属性帯は、黒が持ち歩けば効果が分かる程度のものらしいです^^;
黒さんが持てば鬼に金棒?
個人的には、
ガーゴイルブーツ Rare Ex 防7 エンチャント:飛竜にストンスキン Lv30〜 竜<20回>
の入手方法が激しく気になります。 情報求む!ww
・盾の効果が回避からダメージ減に変更
・盾の発動率増加
>発動率がスキル依存+楯の性能、カット率が楯の性能となったので
現状、実感できるのは高スキルの方が中心のようです。
ただ、発動率が上がったためスキルは上がり易くなった気はします。
まぁ、わたしは楯使うジョブ赤しか無いんですけどねw
ちなみに、回避判定の順番は下記の様になるそうです。(検証スレより)
回避>受け流し>空蝉>盾(ガード)>被弾
敵から攻撃される
↓
【回避スキルで抽選】
↓ ↓
避けた 避けれなかった
↓ ↓
ノーダメ ↓
↓
【受け流しスキルで抽選】
↓ ↓
発動した 発動しなかった
↓ ↓
ノーダメ ↓
↓
【盾スキルで抽選】
↓ ↓
発動した 発動しなかった
↓ ↓
ダメカット 普通にダメージ
・バニシュが不死生物に対してダメージボーナスを得る
・バニシュIIIの追加
>MPコスト:96、リキャスト45秒 販売6万後半〜8万との事、
不死系へのボーナスは50%+らしいです。
これで骨が狩り易く・・・なるのかな〜^^; 微妙な気が^^;
・レイズIIIの取得条件緩和
>追加されたENMクエストで出ることがあるそうです。
ようするにプロマシアやれと・・・?^^;
・白魔道士専用の新規ジョブ特性追加 「女神の慈悲」
>JA:女神の印を使用した時、状態回復系魔法(ポイゾナ、パラナ、イレース等)
を使用すると、範囲回復になるようです(ケアルガ相当?)
範囲イレースorストナは地味に重宝ですね。連射できないのが残念ですが^^;
・侍の心眼の効果変更
>「魔法、歌、ブレス」などによって効果を消されることがなくなり、
さらに物理系の単体対象技であれば多段攻撃の場合でも、すべて見切れるように・・・。
なったのかな?^^; 調整ミスなのかやや不安定との噂も聞いてます(´・ω・`)
蜘蛛のシックル&蝙蝠のジェットが全段「見切った」で済むという噂もww
・侍専用の新規ジョブ特性追加 「残心」
>攻撃にミスした時のみ発動するダブルアタックみたいな物のようです。
発動率はWAと同程度っぽいとの事です。 サポで使えればな〜^^;
・AFを「頭」「胴」「両手」「両脚」「両足」の5パーツを「だいじなもの」として収納可能に
>不具合で預けたまま移籍するとAF全ロスすることがあるそうです^^;
修正パッチで直ったのか未確認(´・ω・`)
・・・と言った感じです、
大きな変更点はプロミ追加、ENM、釣り、楯スキル等でしょうか。
今回は、久しぶりなシステムの大幅な変更があり、
楯スキルの修正が行われた事で、
ナ楯は耐久、忍楯は回避と完全区分がされましたし
戦略とかにも多少影響が出てきそうですね〜。
(ナイトさんが楯による回避が減ったためか
若干剥がれ易くなっている感じがしました。
とりあえず、現状では1番わたしに影響あるのは釣りの様ですww
19
ナンバーリストへ
...
No.19『−流浪(ながれ)の錬金術師−』
18
ナンバーリストへ
...
No.18『ミミズと釣りと天使の肌』
17
ナンバーリストへ
...
No.17『雷のち風、処により要塞とBC』
16
ナンバーリストへ
...
No.16『羊突猛進』
15
ナンバーリストへ
...
No.15『火X氷=?』
14
ナンバーリストへ
...
No.14『王者の風よ!?w』
13
ナンバーリストへ
...
No.13『獣人新都心』
12
ナンバーリストへ
...
No.12『潮贔狩り(しおひがり)』
11
ナンバーリストへ
...
No.11『注意怠慢』
戻る