1
□フェローの装備の変更
@防具について
1.頭以外の防具について
フェローの防具は呼び出し毎に(正確には戦闘呼び出し後の帰還時に変更される)
ランダムで自動変更されます。(法則性が有る様な無い様な微妙な感じ^^;)
他のサイトのBBSの書き込みなどから、装備を変更するかは経験値量には影響されない様です。
装備が防御力に影響しているかは現状不明です。少なくとも極端な差は見られませんでした。
呼び出して戦闘を行ったエリアのリージョン状況で替わるらしいと言う報告が出ていますが、
例外が有り過ぎて現状では可能性の1つ程度に考えて下さいw
弱い順に昇格と言う感じではなく候補からランダムで選ばれている可能性が高いです。
ランダム要素がありますが『@⇒Iへ順に昇格していく』でほぼFAとなりました。
また、そのリージョンの優勢な軍勢の影響を受ける模様です。(その際、経験値入手は関係無い)
平たく言うと下記のになり易いってだけで結局はランダムとw
■防具の変更パターン基準…@とABが組み合わさって判定される模様(AとBはまだ検証中)
@リージョンの勢力説
これはほぼ確定事項となっています。ですが、あくまで要素の1つですw
フェローを呼び出したリージョンの勢力に依存しその勢力系の装備に変更されると言う説。
同じ勢力のリージョンで呼び出し続けるとその勢力系統の装備に変化し易くなります。
Aクリスタル影響説
これはまだ検証段階の説となっています。
敵の落とすクリスタルの属性によって防具の系統変化に影響が出る、という説。
・サンドリア系 火、雷
・バストゥーク系 土、風
・ウィンダス系 水、氷
・獣人支配系 光、闇
※まだこの説に関する情報が少ない為、間違っている可能性もあります。
Bモンスター種族影響説
これはまだ検証段階の説となっています。 最近はAよりBが有力と言われています。
フェローと一緒に倒したモンスターの種族によって防具の系統変化に影響が出るという説です。
・サンドリア系 バード族 ビースト族 リザード族 オーク ゴブリン?
・バストゥーク系 ヴァーミン族 プラントイド族 クゥダフ アンティカ?
・ウィンダス系 アクアン族 アモルフ族 ヤグード サハギン?
・獣人支配系 デーモン アルカナ族 アンデッド ドラゴン
モブリン? バグベア? 巨人?
※まだこの説に関する情報が少ない為、間違っている可能性もあります。
しかし、ウィン支配のギデアスにてフェローとヤグード族のみを狩り続けた結果、
ウール系>連邦軍師系>アースダブレット+シルク系>オステア系>ノーブル系
と、表の通り段階的に変化していった事を確認しました。
・現在確認報告がされているリージョンによる装備の変更パターン
サンドリア
@スケイル系 Aプレート系 Bミスリル系 Cアイゼン系 Dカラパスブレスト類+アイアン系
E鋼鉄銃士系 F腹当系 Gスコピオブレスト類+スチール系 Hダークキュイラス系
Iアダマンキュイラス系
バストゥーク
@リザード系 Aチェーン系 B百人隊長系 C拳法着系 Dシェード系 E王国従士系
Fラプトル系 G忍上衣系 H王国騎士系 Iガビアル系
ウィンダス
@ダブレット系 Aトレダー系 Bシアー系 Cガンビスン系 Dウール系
Eホーリーブレスト+ローブ系 F連邦軍師系 Gアースダブレット+シルク系
Hオステア系 Iノーブル系
獣人or不明
初期装備系 ブロンズ系 種族装備系 スコピオハーネス ブルーコタルディ
サブリガ系 チョコボ系 フィッシャ系 バガボンド系 フィールド系 職人装備
ジュストコール+バトル系 コーラル系 カーディナルベスト デーモンハーネス
武器渡し5段階目が発生するほど親密度があると、胴、両手、両脚、両足装備を
指定した1箇所のみ、現在の装備中の防具で固定する(以降変わらなくなる)事が可能になります。
項目はランデヴーの『オシャレについて』に追加され、胴、手、脚、足が指定できます。
※2005/12/13のパッチで1箇所のみしか固定できないように修正されました。orz
親密度依存で3箇所まで固定が可能です。
(詳細は『Vol03. フェローのする事、できる事』参照)
2.頭防具について
頭装備に関しては、オシャレについて話したいがランデヴーポイントにて、
選択可能になると変更ができる様になります。(プレイヤーが選択肢の中から選択する)
何を装備する事ができるかは種族と性別とフェイスで異なります。
親密度が上昇すると複数の中から選択する事が可能になります。
頭装備のパターンは全部で9パターン有り、各種族とフェイスタイプに対応しています。
現在報告のある頭防具のパターンは下記の通り(○数字はフェイスタイプ番号)
ヒュム♂@:Bタイプ エル♂A:Cタイプ タル♂A:Bタイプ
B:Dタイプ F:Dタイプ B:Aタイプ
F:Aタイプ G:Aタイプ C:Cタイプ
ヒュム♀@:Gタイプ エル♀@:Eタイプ タル♀@:Gタイプ
A:Hタイプ C:Iタイプ A:Hタイプ
B:Fタイプ E:Fタイプ C:Iタイプ
ミスラD:Gタイプ ガルカB:Dタイプ
E:Eタイプ E:Cタイプ
F:Iタイプ F:Bタイプ
Aタイプ:レザーバンダナ、アイアンバイザー、トレダーシャポー、アイアンマスク、
ミスリルサリット、タイガーヘルム、ウォーベレー、オステアハット
Bタイプ:鉢巻、サリット、頭成兜、スカーレットリボン、トレダーシャポー、
レッドキャップ、オーガマスク、スコピオヘルム
Cタイプ:アイアンマスク、ボーンマスク、ガビアルマスク、カラパスヘルム、
スコピオヘルム、チェラータ、アルミナサラド、ダークアーメット
Dタイプ:フェイスガード、ビロードハット、ノクトベレー、シェードティアラ、
バンデッドヘルム、ブラックリボン、アイアンマスク、グリーンベレー
Eタイプ:ブロンズキャップ、フェイスガード、シェードティアラ、ビロードハット、
ノクトベレー、パープルリボン、バンデッドヘルム、エラントハット
Fタイプ:サークレット、トレダーシャポー、ガリシュクラウン、シルクハット、
レッドキャップ、アイアンマスク、バシニット、ノーブルクラウン
Gタイプ:ブルーリボン、ヘッドギア、スカーレットリボン、コーラルキャップ、
ガリシュクラウン、クァールマスク、ビロードハット、忍鉢金
Hタイプ:シアークラウン、シルクハット、サークレット、ノクトベレー、バシニット、
トレダーシャポー、ヘッドギア、クロウベレー
Iタイプ:グリーンリボン、ブロンズキャップ、ビロードハット、トレダーシャポー、
サークレット、ノクトベレー、タイガーヘルム、シルクハット
(2005/12/13のバージョンアップにて更に大幅に追加されました)[太文字は確認済]
A武具(武器と楯)について
数回フェロー呼出し後(5回位?)、ルト・ミュリラー(Luto Mewrilah)と会話するとイベント。
以降、彼女に装備をトレードする事でフェローの武器を変更できる様になります。
『まずは初心者用の装備を』と言われるのですが、どうやら、素人レシピの
『合成で作ることの出来る最もレベルの低い武器(例外有り/HQ不可)』らしいです。
オニオンシリーズは受取ってくれない様なので御注意下さいw
また、渡した装備は返して貰えません。 複数渡した場合、最後に渡した物を装備します。
両手武器を渡すと右手の武器と共に左手の楯も消滅します。
両手武器から片手武器に変える場合は楯も渡し直しになるので注意して下さい。
※条件を満たすと、再度ルト・ミュリラーに話しかけると会話が発生(イベントは無いです)、
段階的に少しづつ渡せる武器が増えていく様です。(現在第5段階まである模様)
※渡せる様になるのは親密度に依存します。
詳しくは『Vol03.盟友(とも)のする事、できる事』を参照して下さい。
※現在、渡せる武器と実際に装備している武器のグラフィックが異なっている場合があります。
これは仕様なのかバグなのか今の所不明です。
(以前、トゥハンドソード等でも同じ事があったのですがそれはバグとして後日修正されました)
※(赤文字)の物は、渡した物とは違う物を装備してくる時の実際に装備してくる装備品です。
9割以上が報告情報なので間違っている可能性もあります。参考程度に考えて下さい。
※現在の発生した武器渡しが何段階目かはイベント時のルトのセリフで判断する事ができます。
段階@「そうそう<PC>。あなたっていつも、武器を選ぶときってどうしてるの? (以下略)」
段階A「そうだ<PC>。このあいだ<フェロー>が、そろそろ武器を新調しようかな〜とか言ってたわよ。(以下略)」
段階B「あ……、<PC>。<フェロー>の武器の話なんだけど……。どうやらまだ新しいものを探しているみたいね。(以下略)」
段階C「<PC>。<フェロー>には会った? なんだかずいぶんと腕を上げてるみたいじゃない。(以下略)」
段階D「<PC>〜〜。 なんだか<フェロー>が使っている武器ってわたしが渡したものじゃないようなの。(以下略)」
段階E「<PC>……。わたし、このあいだ見てしまったのよ……。<フェロー>がわたしが前に渡した武器を持って (以下略)」
段階F「そうそう、<PC>。このあいだ変なものを見たのよ。武器を大事そうに抱えているモーグリをね。(以下略)」
◇渡せる装備段階@……セスタス、ブロンズナイフ、ブロンズソード、
(青文字は初期装備) クレイモア(ダーククレイモア)、ブロンズアクス、バタフライアクス、
[太文字は確認済] ブロンズザグナル、ハープーン、苦無、 打刀、ブロンズメイス、
アッシュスタッフ、ラワンシールド
◇渡せる装備段階A……ブロンズナックル、ブロンズダガー、サイフォス、
[太文字は確認済] トゥハンドソード(クレイモア)、ブラスアクス、グレートアクス、
ブラスザグナル、ブロンズスピア、脇指、野太刀、ブロンズハンマー、
アッシュポール、甲羅の盾
◇渡せる装備段階B……バグナウ、バゼラード、シミター、インフェルソード、
[太文字は確認済] バトルアクス(オーキッシュアクス)、ハイドロアクス(ヴォウジェ)、
サイズ、スピア(ハルバード)、雲雀(雁行)、兼定、ウィローワンド、
ホリーポール(スパイクドクラブ)、アスピス
◇渡せる装備段階C……クロー、ククリ、ロングソード、ファルクス、ウォーピック、
[太文字は確認済] ヴォウジェ(百人隊長制式大斧)、ザグナル、ランス、附子刀(小太刀)、
阿修羅、ブラスロッド、スパイクドクラブ(ホーリースタッフ)、
マホガニーシールド
◇渡せる装備段階D……カタール、クリス、タック(メイルブレイカー)、ミスリルクレイモア、
[太文字は確認済] ミスリルアクス(タバール)、トワイサー(ケーテン)、
ミスリルサイズ(マンデブラシックル)、ハルバード(トライデント)、
小太刀(釵)、細太刀、ボーンカジェル、
オークスタッフ(モンスターシグナ)、カイトシールド
◇渡せる装備段階E……パタ、ボーンナイフ(パーリングナイフ)、タルワール(カイザーソード)、
[太文字は確認済] グレートソード、タバール(ダークアクス)、
ヘヴィアクス(レコスヴォウジェ)、ミスリルザグナル(ミスリルサイズ)、
ミスリルランス(サーメットランス)、桜吹雪、三日月、ボーンロッド、
オークポール(共和国軍団兵制式戦杖)、タージェ
◇渡せる装備段階F……ジャマダル(アダーガ)、ダークナイフ(生臭包丁)、
[太文字は確認済] シュレイガー(ショテル)、ラム・ダオ、ミスリルピック(トマホーク)、
ハイドロカッター(ルーンチョッパー)、
マンデブラシックル(アイボリーシックル)、鎌槍、兜割、
菊一文字(斬馬刀)、ダークメイス(アスクレピオス)、
クォータースタッフ、ヒーターシールド
2005/12/13のバージョンアップにて一部修正、及び大幅な追加が行われました。
※備考
・ミスリルサイズを渡したらフェローはマンデブラシックルを装備してましたww
かっこよすぎですw しかも強いしw
(クフ蟹に平均60前後、クリチで120くらい出ます。WSによっては400出るので開幕注意w)
(フェ・インのシャドゥにギロティンで800出ましたw)
・ボーンナイフ(パーリングナイフ)のダンシングエッジでもクフ蟹に400のダメ確認。
所持スキルがAなため、どの武器でも地味に強いことが確認されましたw
Jajuju の目標の装備セットその@ABw
どれにするか迷ってますw どっちにしてもいつこの姿になれることやらw
パッチで3箇所しか固定できなくなったので完全再現は無理そうですw
(このSSは『FFXImodelviewer(`・ω・´)シャキーン』にて撮影した物)
結局Aの兜割&ヒーター楯に落ち着きそましたw 『天』見たいw
○目標装備データ
武器:マンデブラシックル、兜割&ヒーターシールド、ラム・ダオ
頭:グリーンリボン、サークレット
胴:ホーリーブレスト
手:王国従士制式手袋、王国騎士制式手袋
脚:下ばき、ノーブルズボン
足:百人隊長脛当(仮)w [4箇所は固定できないので適当w]
|